Quantcast
Channel: Mein kleiner Rosengarten
Viewing all articles
Browse latest Browse all 224

今年のクリスマスローズの記録

$
0
0

今日はよいお天気ですが、風が強いです。

特に高層階のベランダはすごい強風になるので
ベランダの物が飛ばされないように気を使います。



さて

3月中旬ころからクリスマスローズが咲いていたのですが
次女の卒業式があったり、帰省したり、入学式があったり
もろもろのことがあって
一番綺麗な時期の写真を撮っていませんでした。


今となっては
クリスマスローズはピークを過た感がありますが
今年の記録として記事にしておきたいと思います。


まずは、正式な品種名を持つ
<アシュード エレガンス>





咲いてから少し時間が経っているので
ピンク色が淡くなってきましたが
フリフリのお花はエレガントでまだまだ綺麗。
*^^*





開花2年目の今年は大きくなって
株立ちが豪華になってきました。



それから

ダブル×ダブル交配の実生苗として購入した
通称<ソバカスちゃん>





細かに入る赤紫色のスポットが
ソバカスちゃんという愛称の由来です。

この子もフリフリダブルでエレガントだけど
色がオフホワイトなせいか、控えめな印象です。





ソバカスちゃんは開花4年目。
今年はこんなに大株になりましたよ。
鉢の中は根がギッシリだろうな〜。
そろそろ株分けした方がいいのかな?



お次は
<ニゲル ダブルファンタジー>





ダブルのニゲルです。

咲いたばかりのお花は
純白のガク片に黄色いシベが映えて
美しい〜。






開花3年目の今年は、たくさん咲いてくれましたが
写真を撮るタイミングを逸してしまい
お花が緑色になってしまいました。^^;




さて、ここからは
お友だちから頂いた種を蒔き
開花にこぎつけたクリスマスローズたちをご紹介します。

種を蒔いたのは2010年5月で
発芽は翌年の2月でした。

5株の苗が成長し、
下の写真は2012年11月29日のものです。







最初は

<オスカル>
と名付けた開花2年目のクリスマスローズです。





オスカルはご覧のように尖ったガク片を持つ
宝塚の男役スターのように
クールで立ち姿のカッコいいクリローさんです。


開花2年目だというのに
こんなに大きく成長しました。





多花性なんですね。
次々に蕾が上がってきます。



そして
オスカルと同じ時期に種まきしたのに
開花が1年遅れたオスカルの弟株のクリローさん。





オスカルと同じ親から採れた種だけど
こちらは丸いガク片で色も明るめ。
そのぶん、静脈のようなベインが目立ちますね。





さすがオスカルの弟分、
立ち姿がキマッています。



それから

お友だちが「べっぴんさん」と呼んで可愛がっていた
クリスマスローズから採れた種の子で
開花2年目の
べっぴんさんの長女(笑)





青白い緑色のガク片の縁が紫で
ダークネクタリーの
すっごいカッコいいお花が咲いてます。

上のお花はガク片が7枚もあります。


咲き進むと
下の写真のように平咲きになります。






そして
同時に種まきしたのに長女に遅れること1年。

今年初開花の
べっぴんさんの次女が次の写真です。





同じ親を持つ姉妹ですが
実生の子は色の出方にバリエーションがありますね。

妹ちゃんは長女と比べて緑色が薄く
ソフトな印象です。





こんなお花も咲いていました。
2つのお花がくっついているんですよ。




お次も、お友だちからいただいた種で
今年初開花の
アトロルーベンスの実生のクリローさんです。

この株だけは、新葉が明るい黄色で
他のクリローと違って目立つんですよ。





お花はべっぴんさんの長女ちゃんに似ていますね。

アトロルーベンスの画像を検索して調べていると
ネクタリーは黄緑色のようですが
このお花はダークネクタリーです。


べっぴんさんの娘たちと、アトロルーベンスの実生の子…
この3株は似ているので
もしかしたら、種を蒔くときに混ざり合ってしまったのかもしれません。
ひょっとして3株ともアトロルーベンス
もしくは、べっぴんさんの子かも!?
^^ゞ



最後に

わが家の一番の古株で、
一番最初(2009年)に購入した
通称<あずきちゃん>






今年は不調でお花が少ないです。
購入から一度も株分けしていないせいか
株が老化しているのかもしれませんね。

株分けすればリフレッシュできるかな?




長〜い記事に最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。










Viewing all articles
Browse latest Browse all 224

Trending Articles