Quantcast
Channel: Mein kleiner Rosengarten
Viewing all articles
Browse latest Browse all 224

ヒヤシンスとチューリップ

$
0
0

春になっていろいろなお花が次々に咲き始めたので
今日はカテゴリーの違う記事を3つ投稿します。


まず1つめ。




水栽培で育てていた
2つめのヒヤシンスが咲きました。

今度のはピンク色です♪





水栽培のヒヤシンスの1つめは
紫のお花だったのですが背丈が伸びず、
ずんぐりむっくりでちょっとカッコ悪かったので
2つめは環境条件を変えて
最初から最後までずっとベランダで育てていました。

今度は
まあ、まあカッコよく咲けたかな?

1つ目の背丈が伸びなかったのは、
水栽培の水が凍ってしまうのを防ぐため
夜間は室内に取り込んでいたので
夜間の温度が高かったのが原因かもしれません。









ベランダでは紫のチューリップが分球したようで
また小さなお花が2つ咲きました。







昨年の球根から咲いたユリ咲きチューリップも
まだ咲いています。
色は黄色から白に変わりましたよ。



葉に白い縁取りのあるチューリップは
ピンクのお花でした。







このチューリップはちょっと倒れながら咲いているので
他のチューリップと一緒に写真に収めることができませんでした。




ヒヤシンスもチューリップも咲いて
明るく賑やかになった春のベランダです。
^^









 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 224

Trending Articles