Quantcast
Channel: Mein kleiner Rosengarten
Viewing all articles
Browse latest Browse all 224

強剪定したカラメラのその後

$
0
0

6月中旬頃、
強剪定したカラメラが芽吹いて
こんなにワサワサ茂ってきましたよ〜♪







綺麗な緑色の
みずみずしい若葉でしょう〜?



今から半月あまり前は
こんなだったんですよ。
↓ ↓ ↓








わかりやすいように
カラメラの鉢をエアコンの室外機の上に載せて
写真を撮ってみました。

運転免許証に貼る証明写真みたいですね。^^;







剪定前は横広がりの樹形で枝が長く伸び、
まとまりがなかったのですが
強剪定後はバランスよく枝が伸びてきました。


長く伸びた枝は3本に見えますが
4本あるんですよ。



後ろを向けた写真も撮ってみましたよ。







出開きになった芽が2つほどあったので
掻きとっておきました。



強剪定してみたものの
こんなに上手くいくとは思いませんでした。


うふふ。

予想を上回る好結果に
ニンマリしています。


一方、同じように樹形を立て直すべく強剪定した
カーディナル・ヒュームは芽吹いてきたものの
芽に勢いがなく、今一つな感じです。

なんとか頑張って枝を伸ばしてほしいな〜。


カラメラもカーディナル・ヒュームも
元気に生育している株だったのに
明暗を分けた原因は何だったのでしょうか…?




昨日、一昨日と
ジメジメした梅雨らしいお天気でしたが
今日は一転
青空が広がって気温が上がりました。








「熱中症にならないよう
こまめに水分補給をしましょう」
と言われていますが

暑いからと言って
冷たいものを飲みすぎると
消化液が薄まって食欲がなくなり
夏バテしやすくなるそうですね。


過ぎたるは及ばざるがごとし

ってことでしょうか。

暑い夏、
体調管理に気を付けて
元気に過ごしたいですね。
^^











Viewing all articles
Browse latest Browse all 224

Trending Articles